ホーム熱帯魚図鑑

虹色の輝きを持つ熱帯魚

レインボーテトラを飼育しよう!!

レインボーテトラを飼育しよう!!

体側が光の加減によってメタリックな虹色に輝く『レインボーテトラ』。

エンペラーテトラを派手にしたような熱帯魚で、飼い込む程に美しさが増していく熱帯魚です、

そんなレインボーテトラの飼育について特徴・飼育のポイント・繁殖などご紹介します。

どうぞ、ご覧ください。

<広告>

レインボーテトラってどんな熱帯魚?

学名:Nematobrycon lacortei

分類:カラシン目カラシン科ネマトブリコン属

特徴は?

レインボーテトラは体側が光の加減によってメタリックな虹色に輝く、とても美しい熱帯魚です。

エンペラーテトラとよく似ていて、頭から尾ビレまで黒いラインが入っています。

その名の通りカラフルでにぎやかな熱帯魚です。

幼魚や入荷当初はその美しい色彩はありません。

飼い込む事で色が揚がりとても美しい色彩を見せる熱帯魚です。

エンペラーテトラ同様、最も特徴的なのが、尾ビレです。

『フォークテール』と呼ばれる尾ビレで、オスは尾ビレが三叉になっています。

どの種類の熱帯魚?

レインボーテトラは小型カラシンの仲間です。

ネオンテトラなどと同じなのですが、ネマトブリコン属になります。

このネマトブリコン属にはエンペラーテトラとレインボーテトラの2種類しかいません。

故郷はどこ?値段は?

故郷はコロンビアのサン・ファン川などです。

値段は1匹400円ぐらい~で若干高いです。

エンペラーテトラに比べると流通量が少なくなっています。

どれぐらいの大きさになるの?

体長は4~5.5cmぐらいになります。

小さすぎず大きすぎず存在感のある熱帯魚です。

飼育のポイント

性格は?混泳は可能?

性格は気性が荒いです。

特に発情したオスは縄張り意識が強く、攻撃性も強くなります。

致命傷を与えてしまう程ではないのですが、混泳は相手を選ぶという感じです。

エンペラーテトラと比べると群れで泳ぐ習性が強いので、単体での飼育はやめましょう。

同サイズの魚となら混泳は可能です。

水温・水質について

好む水温:22~28℃
好む水質:弱酸性~中性

基本的に慣れれば丈夫な魚です。

綺麗な水を好みますので、水換えや掃除などのメンテナンスはしっかりするようにしましょう。

導入時の水合わせや水換え時の水質・水温の変化には注意が必要です。

高水温に若干弱い面がありますので、夏場の水温には特に注意してください。

飼育難易度は?餌は?

飼育難易度 ★★☆☆☆
エンペラーテトラに比べると若干飼育が難しいのですが、慣れれば丈夫な魚でもあります。

餌はフレークタイプの餌や小型カラシンの餌がオススメです。

寿命は?かかりやすい病気は?

寿命は2~3年ぐらいです。

基本的に丈夫なのですが、綺麗な水を好みます。

水が汚れてくるとエロモナス病にかかる事があるので、注意してください。

レインボーテトラの繁殖

繁殖は容易?オスとメスの見分け方は?

レインボーテトラの繁殖は比較的です。

子供の時は見分けがつかないのですが、成長すると尾ビレで区別出来ます。

オスは尾ビレがフォークのように三叉になっています。

繁殖について

水草を水面まで生い茂らせるなど、隠れる場所をいっぱい作ってあげていれば、赤ちゃんが泳いでいる事もあります。

卵が他の魚や親魚に食べられてしまうので隔離が必要になってきます。

レインボーテトラの稚魚は水質悪化に弱い面があります。

卵が孵化したら水質悪化に注意をしてください。

稚魚の餌ですが、まずはインフゾリアを与えましょう。

ある程度大きくなったらブラインシュリンプを与えるようにしてください。

飼育のコツ・注意点は?

水槽のメンテナンスは定期的に!!

レインボーテトラは環境に慣れてしまえば丈夫な魚です。

しかし、レインボーテトラは綺麗な水を好みます。

その為、水換えや掃除は怠らないようにしてください。

メンテナンスを怠ると病気になってしまう事もありますし、レインボーテトラの美しさを引き出す事も出来ません

最初は本来の発色がないかも!?

レインボーテトラの幼魚は本来の発色が出ていない場合が多いです。

基本的に飼い込む事で発色を引き出せる熱帯魚だと思ってください。

しかし、そんなすぐに発色がよくなるわけではありません。

時間をかけて大切に飼い込んで、その魅力的な発色を引き出してあげるようにしましょう。

まとめ

いかがでしたか?

今回は光の加減で虹色に輝く熱帯魚『レインボーテトラ』をご紹介しました。

レインボーテトラはとにかく美しい熱帯魚です。

しかし、その美しさは飼い込む事によって引き出せるものです。

良い発色を引き出す為には飼育する環境がとても重要になってきます。

水質や水温の管理はもちろんですが、綺麗な水を好むので、メンテナンスもしっかりするようにしてください。

環境に慣れてしまえば丈夫で飼育しやすい熱帯魚ですし、繁殖も比較的容易です。

ぜひ、挑戦してみてください。

この記事が役に立ったらシェアお願いします!!