【とても重要】熱帯魚の混泳!失敗しない為の注意点
大人の雰囲気をかもし出す熱帯魚
ブラックファントムテトラを飼育しよう!!
体高のあるボディと大きく発達したヒレ、漆黒のスポットが特徴的な熱帯魚『ブラックファントムテトラ』。
派手な魚ではないものの、圧倒的な存在感と大人の雰囲気をかもし出すとても魅力的な熱帯魚です。
そんなブラックファントムテトラの飼育について特徴・飼育のポイント・繁殖などご紹介します。
どうぞ、ご覧ください。
<広告>
ブラックファントムテトラってどんな熱帯魚?
学名:Hyphessobrycon megalopterus
分類:カラシン目カラシン科ハイフェソブリコン属
ブラックファントムの特徴は?
ブラックファントムテトラは体高のあるボディに発達した大きなヒレ、さらに漆黒の黒いスポットが特徴的な熱帯魚です。
その名の通り黒が強調されたシックなカラーで大人の雰囲気をかもし出す熱帯魚です。
特に背ビレと尻ビレが大きく発達しているので、とても見応えがあり存在感があります。
異なる種の熱帯魚と混泳させても、体高がある為、ひときわ目立つ存在ですし、水草にも生える熱帯魚です。
真っ黒をイメージしがちですが、実はブルーの鮮やかな色彩を持つ熱帯魚で、なんとオスとメスで全然見た目が違います。
ブラックファントムはどの種類の熱帯魚?
ブラックファントムテトラは小型カラシンの仲間です。
つまり、ネオンテトラなどと同じ仲間の熱帯魚になります。
ブラックファントムの故郷はどこ?値段は?
故郷はブラジル、グァポレ川、パラグアイ川などです。
値段は1匹100円ぐらい~で手ごろです。
ブラックファントムはどれぐらいの大きさになるの?
体長は4cmぐらいになります。
ブラックファントムテトラ飼育のポイント
性格は?混泳は可能?
性格はとても温和で臆病です。
大きさの違いすぎる魚や攻撃性のある魚以外は混泳可能です。
しかし、同種間での小競り合いをする事がありますので、この点は注意をした方が良いと思います。
群れを作る習性があるので、10匹以上で飼育してあげると良いと思います。
水温・水質について
好む水温:23~28℃
好む水質:弱酸性~中性
非常に丈夫な魚で幅広い水温や水質に適応できますので、初心者の方にも飼育しやすい熱帯魚です。
飼育難易度は?餌は?
飼育難易度 ★☆☆☆☆
丈夫な魚ですが、単独飼育するとストレスで調子を崩します。
餌は小型カラシンの餌がオススメです。
寿命は?かかりやすい病気は?
寿命は3~4年ぐらいです。
ブラックファントムテトラは白点病やカラムナリス病にかかりやすいので注意が必要です。
ブラックファントムテトラの繁殖
繁殖は容易?オスとメスの見分け方は?
繁殖が難しいと言われる小型カラシンの中で、ブラックファントムテトラは比較的繁殖が容易とされている熱帯魚です。
オスとメスで見た目が全然違うので、見分けるのはとても簡単です。
オスは背ビレ、尾ビレが大きく、黒い色をしています。
メスはヒレが短く、体色が明るく、全体的に赤いです。
繁殖について
オスメスの判別が簡単なので、メス1匹に対してオスが3匹ぐらいだとペアが出来やすくなります。
水槽の底にウィローモスなどを敷き詰めるようにしてください。
するとそこにメスとオスが寄り添うようなかたちで、卵をばら撒きます。
この時に他の魚や親魚に食べられてしまう可能性があるので、卵を隔離しても良いと思います。
稚魚が孵化しても餌は与えず、泳ぎ出したら餌を与えるようにしてください。
稚魚の餌ですが、インフゾリアを与え、少し大きくなったらブラインシュリンプを与えると良いと思います。
飼育のコツ・注意点は?
群れを作る習性があるので複数で飼育する!!
ブラックファントムテトラは群れを作る習性があります。
その為、少ない匹数だと物陰に隠れて出てきませんし、ストレスで調子を崩します。
飼育する時は10匹以上で飼育するようにしてあげてください。
混泳は可能!!でも小競り合いが!?
臆病で温和な性格なので混泳は可能です。
ただ、同種同士での小競り合いをする事があるので、その点は頭に入れておいてください。
まとめ
いかがでしたか?
ブラックファントムテトラは派手な熱帯魚ではありませんが、渋いシックな色彩と存在感のある群泳が魅力の熱帯魚です。
オスとメスで見た目が全然違うのもとても面白い特徴ですよね。
とても丈夫な熱帯魚ですし、繁殖も比較的容易なので、初心者におすすめの熱帯魚です。
同種同士の小競り合いは少し注意が必要ですが、そこまでひどい訳でもないので、ぜひ挑戦してみてください。