【とても重要】熱帯魚の混泳!失敗しない為の注意点
銀から金になる熱帯魚
テトラオーロを飼育しよう!!
シルバーの体色に尾ビレの白と黒のスポットが特徴的な熱帯魚『テトラオーロ』
一見地味な熱帯魚ですが、飼い込みがいのある熱帯魚です。
そんなテトラオーロの飼育について特徴・飼育のポイント・繁殖などご紹介します。
それではいってみましょう。
<広告>
テトラオーロってどんな熱帯魚?
学名:Hyphessobrycon elachys
別名:ベールフィンテトラ
分類:カラシン目カラシン科ハイフェソブリコン属
テトラオーロの特徴は?
とても小さな熱帯魚でシルバーの体色と尾ビレの白と黒のスポットが特徴的な熱帯魚です。
一見地味な熱帯魚ですが、とても飼い込みがいのある熱帯魚になります。
オーロは黄金という意味です。
えっ!?なんで黄金?と思った方もとても多いと思います。
実はこのテトラオーロ、金色の熱帯魚なんです。
購入した当初はシルバーだと思いますが、状態よく飼い込むと色が揚がってきて、金色っぽくなります。
つまり、銀色から金色に変化するとても珍しい熱帯魚なんです。
もう一つ特徴的なのが、大きな各ヒレ。
背ビレや腹ビレが尾ビレの付け根に届くほど伸びます。
どの種類の熱帯魚?
テトラオーロはカラシンの仲間です。
小型のカラシンの中でも特に小さい熱帯魚になります。
とてもよく似た熱帯魚でコリドラス・ハステータスという魚がいますが、これはコリドラスの仲間になります。
故郷はどこ?値段は?
故郷はブラジルなどです。
値段は1匹250円ぐらいです。
どれぐらいの大きさになるの?
体長は2~3cmぐらいになります。
小さい熱帯魚の小型カラシンの中でも特に小さい熱帯魚です。
テトラオーロ飼育のポイント
性格は?混泳は可能?
性格はとても温和です。
大きさの違いすぎる魚や攻撃性のある魚以外は混泳可能です。
ただ、小さい熱帯魚なので、捕食されてしまうような大きさの熱帯魚との混泳は注意した方が良いでしょう。
群れを作って泳ぐ習性があり、小競り合いをする事も無いので10匹以上での飼育をおすすめします。
とても臆病な性格をしている為、自分より大きな魚を見る群れでちょっと離れたところを泳ぎますし、奥の方に隠れて出てこない事もよくあります。
水温・水質について
好む水温:22~28℃
好む水質:弱酸性~中性
小さいですが、とても丈夫な熱帯魚です。
水質も水温も急激な変化にさえ気を付ければ、特に問題はないと思います。
急激にアルカリ性に傾いてしまうと体調を崩してしまう事があるので、注意してください。
飼育難易度は?餌は?
飼育難易度 ★☆☆☆☆
とても丈夫なので、他の熱帯魚との大きさの違いさえ気を付ければ、飼育はとても簡単です。
餌は何でもよく食べます。
ただ、小さい熱帯魚なので当然口も小さいです。
あまり大きな餌だと食べられないので、細かい餌を与えるようにしてください。
寿命は?かかりやすい病気は?
寿命は2 ~3年程度ですが、5年以上生きる個体もいるようです。
丈夫な熱帯魚ですが、水質や水温の急激な変化に弱く、白点病を発病する事があるので注意が必要です。
テトラオーロの繁殖
繁殖は容易?オスとメスの見分け方は?
テトラオーロですが、繁殖は簡単です。
オスとメスの見分け方ですが、各ヒレが大きく色が濃いのがオス、お腹が膨らんでいて、尻ビレの前半が白いのがメスです。
繁殖の方法
繁殖が難しい種類の多い小型カラシンの中でもとても繁殖がしやすい熱帯魚になります。
成熟したオスとメスがいれば、勝手に繁殖をしてくれます。
水槽にウィローモスなどの水草を入れてあげれば、あとは特に何もする事はありません。
基本的に自然繁殖になりますが、卵も稚魚もとても小さいので、もし隔離できるようなら隔離しても良いでしょう。
孵化したら泳ぎ出すまで餌を与えず様子を見てください。
泳ぎ出し始めたら、捕食されないようにネットなどですくって隔離しましょう。
稚魚はとても小さいので、餌はインフゾリアを与え、ある程度大きくなったらブラインシュリンプを与えるようにしてください。
飼育のコツ・注意点は?
臆病なので隠れ家を用意してあげよう!!
テトラオーロはとても臆病な性格をしているので、飼育する際はある程度の匹数で飼育しましょう。
自分より大きな魚がいると離れたところで泳いでいたりするので、隠れる場所を多めに作ってあげてください。
丈夫だけど急激は変化に注意!!
テトラオーロはとても丈夫な魚です。
しかし、水温や水質の急激な変化には弱い一面を持っています。
調子を崩すと白点病などの病気になってしまう事があるので、注意しましょう。
水槽には蓋(ふた)をしよう!!
テトラオーロは飛び出し事故がある熱帯魚です。
大きな音を立てたりするとパニックになって泳ぎ回り、その勢いで水槽の外に飛び出してしまう事があります。
水槽には必ず蓋をするようにしてください。
まとめ
いかがでしたか?
今回はテトラオーロをご紹介しました。
シルバーの体色に尾ビレの白と黒のスポットが特徴的。
一見地味な熱帯魚ですが、実は金色になる熱帯魚です。
購入した当初は銀でも飼い込む事で金色の体色に変わります。
小型カラシンの中でも特に小さい魚ですが、とても丈夫で飼育しやすく、繁殖も容易です。
臆病な性格をしている為、水槽の奥の方に隠れて出てこない事もよくあります。
さらにビックリするとかなりのスピードで泳ぎ回る為、水槽には蓋をするようにしてください。
小さいので捕食されてしまわないように注意が必要ですが、大きな目玉がとても可愛い熱帯魚です。
丈夫で飼い込む事で銀から金に色が変わる珍しい熱帯魚『テトラオーロ』。
ぜひ、挑戦してみてください。