ホーム熱帯魚図鑑

金と黒のラインが美しい熱帯魚

キンセン・ラスボラを飼育しよう!!

キンセン・ラスボラを飼育しよう!!

体側の金色と黒のラインがとても特徴的で、尾ビレの付け根が赤い熱帯魚『キンセン・ラスボラ』。

派手さにはややかけるのですが、飼い込む事で美しさが増していく熱帯魚です。

そんなキンセン・ラスボラの飼育について特徴・飼育のポイント・繁殖などご紹介します。

どうぞ、ご覧ください。

<広告>

キンセン・ラスボラってどんな熱帯魚?

学名:Rasbora borapetensis

別名:レッドテールラスボラ、ブラックラインラスボラ

分類:コイ目コイ科ラスボラ属

特徴は?

キンセン・ラスボラは体側の金と黒のラインがとても特徴的で、尾ビレの付け根が赤い熱帯魚です。

派手さにはややかけるのですが、細身の体型で透明感があり、飼い込む事で金色が深みを増し、とても美しくなります。

金線(キンセン)ラスボラと呼ばれているだけあって、金色のラインが魅力的です。

別名レッドテール・ラスボラとも呼ばれていて、尾ビレの付け根の赤も魅力的な魚です。

特に水草水槽で群泳させるととても美しく見応えもあります

古くから輸入されて親しまれてきた熱帯魚で、初心者の方におすすめの熱帯魚です。

どの種類の熱帯魚?

キンセン・ラスボラは小型のコイの仲間です。

とても種類の多いラスボラの1種になります。

故郷はどこ?値段は?

故郷はタイ、マレーシア、インドネシアなど。

値段は1匹100~200円ぐらいです。

どれぐらいの大きさになるの?

キンセン・ラスボラは体長は6~7cmぐらいになります。

飼育のポイント

性格は?混泳は可能?

性格はとても温和です。

大きさの違いすぎる魚や攻撃性のある魚以外は混泳可能です。

特に水草水槽で群泳させると見応えがあるので、10匹以上で飼育すると良いでしょう。

基本的に上層~中層あたりを群れで泳ぐ事が多いです。

水温・水質について

好む水温:22~26℃
好む水質:弱酸性~中性

とても丈夫な魚で、水質変化にも非常に強い熱帯魚なので、初心者の方にもおすすめの魚になります

この魚で失敗したら何か致命的な間違いを犯していると言っても過言ではない程、丈夫です。

適応範囲が本当に広い魚で湖のような流れの穏やかな環境から川のような流れの早い環境まで適応出来ます。

飼育難易度は?餌は?

飼育難易度 ★☆☆☆☆
とても丈夫な魚なので、初心者の方はまずこの魚から飼育を始めても良いかもしれません。

餌は何でも食べますので、特に気にする事はありません。

寿命は?かかりやすい病気は?

寿命は大体2~3年ぐらいです。

とても丈夫な魚なので、ほとんど病気はしません。

キンセン・ラスボラの繁殖

繁殖は容易?

キンセン・ラスボラですが、繁殖は比較的容易です。

オスとメスの見分けが少しわかりにくいです。

オスはシャープな体型でメスはお腹がふっくらとしています。

繁殖について

成熟したオスとメスを泳がせていると、そのうちばら撒くように産卵をします。

卵は他の魚や親魚に食べられてしまうので隔離が必要になってきます。

小さな穴の開いたプラスティックのケースやウィローモスなどの水草を入れておくと隔離しなくても問題ないです。

卵は約3日で孵化します。

その後、2日ぐらいして稚魚が泳ぎ出したら餌を与えるようにしてください。

稚魚はとても小さいので、まずはインフゾリアを与え、ある程度大きくなったらブラインシュリンプを与えるようにしてください。

飼育のコツ・注意点は?

丈夫な魚なので特に注意点はなし!!

この魚で失敗したら他の魚でも失敗すると言っても良いくらいキンセン・ラスボラは丈夫です。

とにかく飼育が容易ですし、繁殖も狙えます。

飼い込む事で美しさを増す熱帯魚ですし、群泳はとても見応えがあります。

まとめ

いかがでしたか?

今回はキンセン・ラスボラをご紹介しました。

派手さには欠けるのですが、とても美しい熱帯魚ですし、群泳がとても魅力的な熱帯魚でもあります。

古くから親しまれてきた熱帯魚で、とにかく丈夫な魚です。

初心者の方でも飼育は容易ですし、繁殖だって充分狙えます。

初めて熱帯魚を飼育するという方にキンセン・ラスボラはとてもおすすめの熱帯魚です。

ぜひ、挑戦してみてください。

この記事が役に立ったらシェアお願いします!!