【熱帯魚の薬浴】失敗しない!薬浴のやり方&戻し方
使う塩は食塩!!化学調味料などが混ざったものはダメです!!
5分
熱帯魚の病気の中でも特に怖いのが『ディスカス・エイズ』。
感染すると、急速に魚の体力が衰え、次々と死んでいく病気です。
既存の治療法も全く通用しないと言われる奇病ですが、現在では落ち着いて対処すれば完治が可能な病気です。
熱帯魚がディスカス・エイズになるとどうなるのか?具体的な症状と治療法、さらに原因や予防する方法をご紹介します。
治療は基本的にエルバージュでの薬浴となりますが、ちょっと注意が必要です。
どうぞ、ご覧ください。
ディスカス・エイズはその名の通りディスカスがかかりやすい病気です。
ディスカス・エイズはディスカスの体色が黒くなるのが特徴的な病気でもあります。
昔は治療法が全く通用しない奇病でしたが、今では完治が可能な病気です。
熱帯魚がディスカス・エイズになってしまった場合、どうなるのか具体的に見ていきましょう。
元気がなくなり、体が色が少し黒っぽくなります。
この段階で気が付くのは難しいかもしれません。
ヒレをたたんで、体色が黒くなってしまします。
食欲もなくなり、水槽の隅の方から動かなくなります。
よく観察すれば、わかると思います。
この段階ではまだ完治する事が可能ですので、すぐに治療を始めるようにしてください。
各ヒレの先端部分から壊死し始め、急速に体力が衰え、死に至ります。
体から白っぽい粘液が出て、肌荒れしたような症状も見られます。
ディスカス・エイズと言う名前ですが、実はディスカス以外の熱帯魚もかかります。
他の魚にも感染するので、厄介な病気として知られています。
シグリッドもディスカス・エイズに簡単に感染します。
逆にコリドラスはディスカス・エイズのウイルスに感染しても、ほぼ発症しません
ディスカス・エイズの治療法ですが、水温を31℃ぐらいの高めで維持し、phを5.5ぐらいまで下げます。
一気に水質を変化させてしまうとphショックを起こしてしまうので、phは1日1.0ずつ下げるようにしてください。
phを下げたら、大さじ1杯の塩と殺菌力の強い『エルバージュ』を規定量の半分入れてください。
使う塩は食塩!!化学調味料などが混ざったものはダメです!!
3日間は水換えは我慢してください。
ここで水換えをしてしまうと治らなくなってしまう可能性が高くなりますし、死亡する可能性も高くなってしまいます。
3日後良くなっていないようでしたら、エルバージュを規定量まで入れてください。
治療期間ですが、10日~1ヶ月と考えてください。
治療中は水換えをしない方が望ましいのですが、アンモニアや亜硝酸中毒になってしまうので、水換えは必要になります。
魚の色が元に戻れば、水換えをしても大丈夫です。
水換えをした後は、魚の粘膜を保護する為、テトラのアクアセイフやパーフェクトウォーターなどを規定量の半分入れてあげてください。
治療中の餌ですが、ハンバーグは与えないでください。
ハンバーグを与えてしまうとディスカス・エイズのウイルスを爆発的に増殖させてしまう事になります。
赤虫または乾燥餌を与えるようにしてください。
ディスカス・エイズの原因ですが、最近の研究でウイルスが原因である事がわかっています。
このウイルスの最も怖いところは感染力がとっても強く、水滴が飛んだだけでも他の水槽に感染してしまう事です。
ウイルスが原因という所はわかっても、ウイルスは宿主の細胞内で増殖する為、薬品などの対処療法が太刀打ち出来ません。
ウイルスが最初に取り付くのは、魚類の多くが血液を生産している『腎臓』です。
腎臓がウイルスに侵されると、血液が生産できないので貧血状態に陥ります。
血液中の酸素量が激減する為、エラに異常はないのに非常に呼吸が速くなります。
各ヒレの先端部の毛細血管まで酸素が行き届かないので壊死を始めます。
しかし、このウイルスの寿命は長くなく、魚自身の免役がフルに働いていれば、2週間程度で体内から排除されるとも言われています。
ディスカス・エイズの発生原因は、持ち込みによるものです。
ですから、新しい生体を導入する時には注意が必要です。
その為、新しい生体を導入する時にやって欲しいのが、トリートメントです。
トリートメントをすることによって病気の防止にもなります。
少し面倒だとは思いますが、生体導入時はトリートメントを行うようにしてください。
今回はディスカス・エイズについてご紹介しました。
ひと昔前までは既存の治療法が全く歯が立たない病気でしたが、現在は違います。
落ち着いて対処すれば、完治することをも可能です。
ディスカス以外にもシグリッドがかかりやすい病気ですし、感染力も強いので早期発見・早期治療が重要です。
日頃から魚達をちゃんと観察していれば、わかると思います。
治療は水温を高めで維持し、エルバージュによる薬浴がおすすめです。
病気を予防する事も重要ですが、病気の兆候が表れたら、すぐ治療を始めましょう。